
過去の上映情報

2022
★2022/6/4(土)~/
★2022/7/2(木)~8/24 (水)土日・祝日
夏休み期間(7月20日~8月24日) /
【新潟県】
・新潟県立自然科学館 6月25日~9月16日
【群馬県】
・高崎市少年科学館 9月10日〜11月13日
【茨城県】
・つくばエキスポセンター 10月の土・日・祝日
【神奈川県】
・厚木市子ども科学館 6月4日〜
【静岡県】
・浜松科学館 2022年3月1日〜9月30日 (土・日・祝、夏季(7/20〜8/31)のみ)
【山形県】
【東京都】
・ベネッセスタードーム 2022年7月9日〜(土・日・祝日のみ)
過去のニュース

IMERSA上映作品に選定!!!
10月15日~19日にカナダのモントリオールで開催される
IMERSA(Immersive Media Entertainments, Research, Science & Arts)にて、
「ハナビリウム~花火って、なんであるの?(英語版)」が上映されます。
IMERSAはプラネタリウムやVRなど没入型メディアエンターテイメントの研究と普及を目指し、
北アメリカを中心に世界各国からプラネタリウム関係者が集まる国際カンファレンスです。
上映枠の数倍を超える作品の中から、ハナビリウムが上映作品として選定されました。
海外の方からどのような反応が得られるのか、日本で楽しみに報告を待ちます。
ー-----
IMERSA(Immersive Media Entertainments, Research, Science & Arts)
開催日:2022年10月15日~19日(ハナビリウム上映は18日)
上映場所:モントリオールのリオ ティント アルカン プラネタリウム(カナダ)